本当の『しあわせ』は毎日に溢れてる
『東日本大震災』から6年・・・・
今でも被災者の皆様からのご相談がございます。
我が身を振り返ってみても
6年なんてあっという間。
それを思えば、まだ・・・
震災で受けた精神的な回復から
夢を現実に変える途中の方も多いのかもしれません。
来月は被災地でのイベントでも
ご相談をお受けする予定でおります。
苦しみを乗り越え
多くの皆様に愛の光が届きます様に
ご協力出来たら・・・と思うのです。
当時、震災の時に味わった
『絆』から感じた
『喜び』を覚えていらしゃるでしょうか?。
『助け合い』が生んだ『感謝』の心を
思い出せば・・・・
今、
当たり前にご飯が食べられる事
当たり前にお風呂に入れる事
当たり前に毎日が過ごせる事に
感謝という謙虚な思いが生まれるはずです。
当たり前に慣れてしまえば
人はどんどん我儘に欲張りになっていきます。
震災は
その『しあわせ』の基本を思い出させてくれる
大きな出来事だったのだと思います。
『しあわせ』は今、
目の前にある事に感謝する事から始まるのです。
蛇口をひねれば当たり前に出てくる水に・・・
温かな朝に・・・・
いっぱいのお茶に・・・・
『おはよう』の笑顔に・・・・
美味しい『おにぎり』に・・・・・
愛情いっぱいのスープに・・・
温かなお風呂に・・・
毎日『しあわせ』が溢れている事を
大切にしなければなりませんね。
あなたが今、
一番大切なモノはなんですか?。
こうして生きる事が出来る今に
心から感謝~。
数えきれない『しあわせ』に
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
『生きる』って事は
『しあわせ』の中で暮らす事・・・・。
当たり前が
本当の『しあわせ』なのですよ。
溢れすぎて笑顔が止まらない~
そんな毎日が続きます様に・・・・・。
そんな毎日が続きます様に・・・・・。
愛と感謝と祈りを込めて・・・・。